そう遠くない介護 ~現役ケアマネの自分の介護にのぞむあれこれ~

高齢化する両親、そう遠くない介護の予感。現役ケアマネとして、今まで担当していてしておけばよかった、と思うこと、今からできること、実践の様子、介護について。

一期一会 次会えるとは限らないことをなぜ覚えていられないのか

こんなに別れが日常的な仕事

 

ケアマネジャーが出会うのは、何か疾患があったり

障がいがあったりする方、当然です。

 

毎月、毎月、お話ししているうちに、

それが当たり前になって。

「また来月に」なんて会話を終わらせてしまう。

 

ただ、これだけケアマネの仕事をしていると、

その「また来月に」が、当然ではないことも、

よくよくわかってくる。

 

一抹の、

「来月変わりなく会えるのか」

という思いが混じりながら、毎月あいさつを。

 

死と出会う回数は、それは医師や看護師の方とは比べ物にならないですが、

毎月会って、話をして、ということを長年していくと、

なかなかその別れが来たとしても、

それはなれることができません。

 

予防しても、致死率は確かにみんな100%なので、

いつまでも永らえることはできないのだけど、

それでも、その時、何かやり残した、

自分ではなしえなかった、という思いはずっと残ります。

 

今日も、またそんなことがあり。

あの時、次の訪問のために全部の話が聞けなかったな、

とかもっと聞いておかなければいけないことがあったのでは、

と、どんな時も思います。

 

後悔しないこと、は、なかなかできません。

 

これが続くと、メンタルが弱くなったりして、またそれはいけないのですが、

全く動揺しないようになるということも、なんだか違う気がして。

 

これからも訪れるであろうときにも、やはり

一期一会、の気持ちは、より強く思っていかなければと感じる

今日でした。