そう遠くない介護 ~現役ケアマネの自分の介護にのぞむあれこれ~

高齢化する両親、そう遠くない介護の予感。現役ケアマネとして、今まで担当していてしておけばよかった、と思うこと、今からできること、実践の様子、介護について。

ケアマネは一か月に何件新規相談を受けられるのか?

新規相談の電話を受けるとき

 

ケアマネは、だいたい一か月単位で仕事が進みます。

その一か月の間に、ランダムに。新規の相談の電話がかかってきます。

 

包括からだったり、病院からだったり、

また本人の家族さんだったり、いろいろです。

 

ケアマネとして、全く一から新規の方の相談を受けられるのは、

体験的には4件くらいがMaxのように思います。

 

1週間に1回、という単純なことではなく、

今担当している方が入院されたり、体調やADLが変わったり、

サービス追加を希望されたりということは一度にどっと

依頼があったりもするので、重なると大変です。

 

てんてこ舞いの日が永遠に終わらないような気がする毎日も、

いつかは落ち着くときがだいたい来るものですが、

1か月4件以上だとさすがにきちんと話を聞いて、

調整して、モニタリングをして、ということはむずかしいように思います。

 

今自分が受けられる状態なのか、件数なのかどうかは、

いつもわかっていないといけないのですが、

予想外に緊急で対応しないケースなどがまた忙しい追い込み時期の

月末にあると、訪問は行かないといけないし、

新規のこともしないといけないし、訪問時間短めになったり

してしまうこともあります。

 

ケアマネだけの事情で言えば、

月初

週の前半

に、相談いただけるとその後の調整が落ち着いてできます。

 

とはいっても、そんなことはもちろん相談者様には関係ないことですね。

 

一番多いのは、週末金曜日の勤務時間終わりの時間帯の電話です。

これは医療機関が休みだったり、サービス事業所もその後休みだったりで、

全く調整できないまま週末を迎えることにもなりかねません。

 

受診して、また認定結果がきて、などの時は、

もちろんご都合が合うのはもちろんのことですが、

早め早めの相談をしていただけるとありがたいかと思ったりします。