そう遠くない介護 ~現役ケアマネの自分の介護にのぞむあれこれ~

高齢化する両親、そう遠くない介護の予感。現役ケアマネとして、今まで担当していてしておけばよかった、と思うこと、今からできること、実践の様子、介護について。

コロナワクチン接種が進んできたがあえて受けない人

65歳以下でも接種できる今

 

コロナワクチン接種が進んできて、

あんなにとりづらかった予約が、そこそことれるようになってきています。

 

私の自治体ではまだ65歳以下の接種券は手元には届いていないので、

対応は遅めな気がします。

 

友人たちも、

「1回目接種できた!」

という報告がある一方、

「夫の職域接種があったけれど、見送った」

という人まで様々。

 

人それぞれ。

見送る理由は、一番には、やはり副反応が未知なこと。

接種して、高熱が出たら、頭痛が起こったら、

もっと悪い状況になったら…と考えられるようです。

効果や、のちの影響などもあるでしょう。

 

一方、接種した人は、どちらかというと

職場的に打たないといけないような状況

がある人が多いです。

 

私は、仕事柄、

 

自分が感染しての体調悪化

 

よりもはるかに、

 

自分が感染して知らず知らず周りの人、特に訪問した高齢者の方

 

に、感染させたり、濃厚接触者となって自宅待機になられたり

することのほうが、はるかに脅威です。

 

ワクチンを打って、対応できることはすべて行った、と

思っていながら感染してしまうのと、

ワクチンを打たずに、どれだけ感染対策をしていた、と言っても、

感染し、上記のような影響が出てしまったら、と。

 

それを思うと、私は接種は積極的にする

 

という選択肢です。

 

副反応や、ワクチンの効果など、まだまだ始まったばかりですし、

そのことに疑問があることは一定当然あることと思います。

 

でも、私はまた一方で、現在のこの世界の知識、を信じたい。

優秀な研究者の方が、命を救おうと、世界中で必死に研究して

つくりあげた、この脅威に対する薬だと、信じたい。

 

と、直感で思うのです。

国際的行事のために、急がれているだけ、という思いもありつつ。

 

接種しないことも、もちろん今の状況の中で、基礎疾患であるとか、

当然あること。

 

だって・・・私の配偶者は、「打ちたくない!」・・・だそうです。

これは本能?

痛いことは嫌、という。

インフルエンザワクチンも嫌がる人です(-_-;)