そう遠くない介護 ~現役ケアマネの自分の介護にのぞむあれこれ~

高齢化する両親、そう遠くない介護の予感。現役ケアマネとして、今まで担当していてしておけばよかった、と思うこと、今からできること、実践の様子、介護について。

自宅介護でなくても いい関係を保っていくために

施設申し込みの相談を受ける

 

施設の申し込みの相談が今数件あります。

 

特別養護老人ホーム、と言われる

施設は、基本要介護3以上の方が申し込む権利がある(!)

という感じなので、

最近介護が重くなった、

認定結果が要介護3以上になった、

という方には、

一応お話したりします。

 

施設申し込みが逆に目的で、

区分変更される方もあります。

そんなものではないのですが。

 

今は、コロナ禍、面会が非常に制限されているので、

それで申し込み自体を躊躇される方も多くいらっしゃいます。

 

預けっぱなし、になってしまうと。

 

それでも、私は、本当に介護者さんが複数おられて、

絶対に介護が自宅で継続できる、したい、

と言われる方以外は、施設申し込みされては、と伝えています。

 

数十年、いろんな方を担当してきて、

思いのほか無事に在宅介護ができた方もおられれば、

子供さんがずっと介護をしていくつもりだったのに、

それが継続できないこともままありました。

 

前半ケースは大丈夫なのですが、

後半ケースは、緊急でそうなることもあり、

家族はもとより、本人様も混乱される事態となることが多いです。

 

保険のように、何もなければそのまま、

何かあった時の対応として、

申し込みはとりあえずされては、と伝えています。

 

ただ、実際、

「入所どうですか」

と、お声がかかると、またそれは悩みの種とはなります。

 

今断っていいのだろうか、

入っておいた方がいいのだろうか

 

など。

 

でも、さきにそんな心配をしても、

入所のお声がかかるなんて、なかなかないので、

とお伝えします。

 

それでも、ずっと自宅でそれをせずに

介護されている方もあり、

説明はさせていただいて、あとはご本人様、ご家族様判断ですね。

 

納得のいく介護ができること。

難しいけれども、それができるように。

 

大変疲れている方には、

自宅で見ることだけがよく見ていることではない、とお伝えします。

家族がつかれるのは、本人もつらいでしょうと。

 

今はできないけれど、外泊、外出、もできるので。

もちろん退所もできるので。

 

今の状況が早く収まりますように。