そう遠くない介護 ~現役ケアマネの自分の介護にのぞむあれこれ~

高齢化する両親、そう遠くない介護の予感。現役ケアマネとして、今まで担当していてしておけばよかった、と思うこと、今からできること、実践の様子、介護について。

介護度で違う、受けられるサービス ~ベッド、車いす~ぜひレンタル

介護度で違う受けられるサービス

軽いと受けられないサービス

介護度によって、受けられるサービスの量と
ものが変わってきます。

では、介護度によって使えないサービスとは。
何種類かありますが、今回は福祉用具について。

福祉用具とは、ベッドや、車いすなど、介護に必要なモノ。
介護保険では、貸与、レンタルとなります。

まずは、介護度が軽いと受けられないサービス、
福祉用具レンタルの中でも、一般的なものが、


ベッド 特殊寝台、特殊寝台付属品
車いす 車いす車いす付属品

です。


これは、要介護2以上の認定が下りないと、基本使えません。


今まで要介護2の認定で、介護保険更新で
要介護1になると、基本、返却することになります。

これは、けっこう大変です。


ベッド、車いすは、介護保険サービスの中で、
「使ってよかった、生活が楽になった」
と言っていただけるサービスの一つです。

環境が変わるって、大きいです。

軽度申請、というお助け制度

要介護1だけど、でもやっぱり介護保険
ベッド、くるまいすが必要!
という方には、

軽度申請(例外給付)

というものがあります。
ある一定の状態の時には、

手続きを踏んで、市町が必要と認定すれば、
介護保険で利用することができます。

ベッド、車いすは、レンタルが便利、安全

上記のように、要介護2未満の方は、
介護保険ではレンタルができないのですが、
今は大きく事情が違ってきています。

実費で、かなりお安く、レンタルすることができるのです。


事業所によって、その対象者、価格、商品は様々ですが、
月1000円台から借りることができます。
要介護2未満、と言っているところもあるかもしれませんが、
必要と思うけれども、介護保険で借りる状態までではない、という方には
使いやすいです。


まれに、限度額超えているかた
(コップからあふれるほどサービスを使われている方)は、
あえて実費で
レンタルしていただくこともあります。
自己負担だと、いきなり数万円負担、の世界に突入してしまうので。

また、こちらの良いところは、レンタルなので、
定期的に事業者さんが点検に来てくれ、
不具合があれば、もちろん無料で修理、交換
してくれることです。

よく、販売店や通信販売で、これらの商品を
買われる方がありますが、

その後のメンテナンスがないこと
状態が変われば不要になること(捨てるのも大変です)

の点から、ぜひレンタルをお勧めします。
最近はかなり激安で貸し出されています。

 

事業所さん、損しないの?

 

事業所さんはそれで儲かるの?という疑問は、
「一度レンタル開始された事業所は介護度が変わっていっても
継続して使われることが多い」
ため、長い目で見れば、顧客獲得のための
初期投資かとおもわれます。

…これはよいことなのかわかりませんが。