そう遠くない介護 ~現役ケアマネの自分の介護にのぞむあれこれ~

高齢化する両親、そう遠くない介護の予感。現役ケアマネとして、今まで担当していてしておけばよかった、と思うこと、今からできること、実践の様子、介護について。

体調管理

退院できた日 自宅、という力

環境は健康に大きい影響があると実感 長らく入院された方が 退院してこられると、本当に変わられることがあります。 入院中は痛みや苦しみが強かったのが、 自宅で過ごすと状態は変わらないのに、 痛みの訴えが減ったり、少なくなったりするのです。 入院中…

体重が減っていくとき 食欲と体重だけでなく

月に一回は測ってみよう体重 車いす移動だったりすると、 大きなデイサービスに行かないと体重測定がなかなかできなかったりします。 車いすごと測定して、車いすだけの重さを測定して 引き算して自分の体重を出したりしているところが 多いです。 月初の利…

受診同行 加算がつくようになって

ケアマネが病院受診につくと評価されるようになった 今までも、担当している方の受診に同行して 主治医先生に情報提供、相談、サービス利用について お聞きすることはありました。 この4月から、そのことに加算が取れるようになりました。 だからと言って、…

暑さ寒さを言ってほしい、という願い

暑さ寒さが変わるこの頃の介護されている方の悩み 夏!とか、冬! と、気温がある程度定まっているときはまだよいのですが、 秋や春、気温の変化が日によってまちまちだと、 例えばもうご自分からは 暑い、とか 寒い、とか言えないようになられると、 布団の…

数十年使い続けるからだ 大事に使うという視点

大事に使っていくということ じぶんのからだ 肺疾患がある方の肺、 また膝関節などなど、についても あまり負担がかかると 年齢を重ねていくと不調が出てくることがあります。 高齢になって 筋力低下もある年代となると 頑張って歩いて筋力低下予防しよう、 …

デイサービスでの制限食 厳しくはしないけれど

塩分制限、カロリー制限・・・食は楽しみなのに 介護認定を受けられている方の中には、 食べるものに制限がかけられている方、おられます。 カロリー自体制限されている方、 塩分制限されている方、 カリウムが制限されている方、 いろいろです。 退院の時な…

敬老の日 何かしますかされますか?

敬老の日が分かりにくくなったけれど 少し前まで、毎年9月15日、は敬老の日でした。 それが、祝日が改正になり、毎年いろんな日が敬老の日になることになり。 なんとなく、さわやかな気候になり、 運動会やなんかが行われて、 普段よりも家族と顔を合わせる…

在宅サービスのスタッフはなぜコロナワクチン接種優先でなかったのか

地域によって違うが在宅福祉はワクチン優先でなかった コロナワクチン接種が進んできたとのこと。 まだなかなか予約が取れないこともあるようですが、 在宅で福祉事業に従事している人、特に高齢者施設に併設でないところは、 地域でも優先接種の対象でない…

得意な時計の見方があるのだということ

アナログ派、デジタル派は年代で変わるのでないのだ 私は、時計はアナログ派だ、と 久しぶりにかけたアナログ時計で気づきました。 私の年代は、みなそうなのか、と思っていたら、 同年代でも、デジタル時計でないと じかんがはっきりわからない、というこえ…

いろんな記念日を作ろう 当たり前が当たり前でないこと

自分にとっての当たり前が当たり前でないこと ご逝去された方の、アルバムを見ていて、 私が普段していること、ができたことを 「記念日」 と、されていたことを知りました。 赤ちゃんの時は、 はじめて立った日 はじめて歩いた日 と、いろんな記念日があっ…

それぞれの食卓に並ぶ食器 食事時間をいかに楽しくするか

そのうちの個性を表す食器たち 昔から、食器や、民芸ものが好きでした。 母や、祖母やいとこと旅行に行き、備前を組み入れてしまったほど。 (ほかの人は楽しかったのだろうか?) 私はなんとなく土ものが好きで、 自宅にも、なんだかとんでもなく大きいお皿…

いい加減の介護 あまりきっちりと考えないコツ

理想の通りにはいかないこともある介護 食事も、 入浴も、 排せつも、 全部が予定通りに行える。 ケアプラン作っていて、それが勿論 目標ではあるのですが。 時折、これが介護者様を苦しめることもあります。 入浴勧めても入ろうとしない 食事を全量食べてく…

かかりつけ薬局を持つ安心 診断もだが服薬確認はまた大事

薬局の在宅でのお薬管理、相談が手軽にできる時代 かかりつけ医、は決めている方が多いと思いますが、 薬局は、かかる病院の近くでなんとなく処方していただいていることが 多いのではないでしょうか? 最近、薬局でも在宅療養に向けて、 処方された薬につい…

疾患を自分で探し当てる方 疾患が腑に落ちることは大事なこと

まだレビー小体型認知症が無名だったころの話 世の中には、本当に数えきれないほどの疾患があって、 いったん診断名がついても、 本人、家族は、 「なんだか違う…ほんとにこの病気なんだろうか?」 と、疑問を持たれる方がおられます。 むかーしむかし、 ま…

グルメな方がとる配食とは なかなか口に合わない!問題

世の中配食サービスは充実してきているけれど 食事は、毎日の楽しみ。 そういう方は多い。 若い時から、おいしいものが好きで、 いろんなところへ食べに行ったり、 自分でもいろいろ作ったり、 配偶者の方がとても料理好きだったり する方もおられます。 と…

高次脳機能障害 周囲の方に分かりにくい症状

周囲の方に分かりにくい高次脳機能障害 認知症、は診断としてよく上がるのですが、 高次脳機能障害、はあまり病名としては多く上がりません。 ゆえにか、福祉の現場でも なかなか理解がされず、 わざとできるのにしていないんじゃないか、 というイメージを…

歌が歌えない 歌は記憶とともにあるのに

コロナ禍、なかなか歌が歌えない デイサービスなどで、 歌を歌うこと を楽しみに行かれている人は、結構たくさんおられます。 自分の持ち歌を歌うことを楽しみにしておられる方もおられれば、 みんなで昔懐かしい歌を歌うことを 楽しみにしている方もおられ…

ぎっくり腰その後 座りっぱなしが避けられない中で

ぎっくり腰ってやはり再発するもの? 先日、ぎっくり腰になりました。 それから、10日ほどたちます。 何とか日常生活は普通に送れるようになりました。 違和感も、そんなになく。 ただ、椅子に座っていて、ずっと同じ姿勢から少し動こうとすると、 イヤーな…

生活のQOLが下がる 糖尿病

はじめお会いした時からどんどん変化していくQOL 高齢になっていって、老化、もありますが、 疾患によって生活の質は大変変わっていってしまうことがあります。 その中でも、糖尿病は、大きなものであるといえます。 初めてお会いした時は 要支援で、家事な…

ぎっくり腰になってしまった(-_-;)

腰痛はADLをとてもとても悪化させる 今日の朝。 冷蔵庫の一番下の野菜室を開けたとたん。 ギクッ! ・・・やってしまった・・・ そうっと動くも、痛い。 動けなくはないが。 今日も訪問予定が入っている。 腰をいたわりながら車に乗るも、不安。 降りるとき…

夏の暑さのしのぎ方 熱中症を自分で防ぐことが難しい時

冬の寒さより夏の暑さの危険 夏の暑さが、半端なくなってきています。 家の中でも、もちろん外でも、温度管理していないと 本当に命の危険がある暑さ。 冬の寒さもこたえますが、命の危険性の高さで言うと、 夏の暑さのほうが深刻です。 高齢で、認知症があ…

飲酒とたばこ 後期高齢で続けている人

やめられない習慣 飲酒と喫煙 担当している方に、飲酒やたばこの習慣があるかどうか、 以前にあったかどうか、は必ず確認する項目の一つです。 私個人の経験では、 男性であれば、たばこは 「以前は吸っていたが今はやめている」派が多数。 お酒も同じく。 …

1日に一個、違うことをしてみる  達成感と自己肯定感、かな?

刺激がない暮らしを打破する!? 閉じこもり、人と会うことが申し訳ない、 それが当たり前の日常が続きます。 私も、仕事柄、コロナ感染が始まったころから、 友人との会食、全くしていません。 そこまでしなくていいのか、 でも、もし、その後感染となった…

高齢者の自死を防ぐ ゲートキーパーの役目

今の日本での自死 高齢者世代が一番多いということ コロナウイルスの蔓延で、自死の方は増えているそうです。 その中でも、高齢の世代の方が一番多い。 また、一人暮らしの人よりも、ほかの家族とともに すんでいる方のほうが多いということ。 一緒に住んで…

暑い!それしかない今日

梅雨明けでいきなりの暑さ ばてないように いきなり、30度、35度超えの気温となりました。 暑い、暑すぎる・・・(-_-;) 急に暑くなると、また担当している方のことも心配です。 エアコンつけられているか、水分はとっておられるか、 また暑いさなか外に出た…

介護される方だけでなく介護する人のことも

本人だけでなく介護者のこともとても大事 介護者されている方、もちろんいろんな方がおられます。 ご夫婦、親子、姉妹、兄弟、甥、姪・・・ 3世代などは少なくなってきているかもしれませんが、 とても丁寧に介護される方もおられます。 デイサービスで入浴…

歯科受診を続ける 大事にされる口腔ケア

定期的な口腔ケア 歯科の訪問診療の利用 昔は、口から食べられなくなったら口腔ケアは しない、みたいなこともありましたが、 今は、以前よりは口腔ケアが大事にされています。 今回の介護保険の改正でも 加算で口腔ケアが定期的にモニタリングされる、とい…

熱中症 油断せずに早めの対応

毎年毎年何人かはなる熱中症 夏の暑さ、また今は5月からでも気温がぐんと上がることが多くなりました。 毎年、担当している方の中でも、熱中症?脱水症状? で、体調悪くなる方が必ずおられます。 今はエアコンはかなりの方がつけたりしてくださいますが、 …

雨が続く 屋外歩行リハビリ進まず

訪問リハビリで少しずつ歩く練習 脳梗塞など発症され、 自宅に帰られたのち、訪問リハビリに来てもらう。 はじめは屋内のみだった歩行が、だんだんできるようになる。 屋外の歩行も、つえで行けるようになる。 退院するときの目標を、そのようにするとします…

熟睡する体力

すぐ起きてしまうとき 高齢の方の中で、 「夜眠れない」 「すぐ起きてしまう」 「なかなか朝が来ない」 など言われる方があります。 実際眠れていないのか、 日中つい寝てしまって夜が眠れなくなっているのか、 わかりにくい時もあります。 ただ、ついすぐ起…